吉祥寺の家賃は安い?間取り別の家賃相場と部屋探しを成功させるコツを紹介!

更新日:2024.06.12

家賃

Cover Image for 吉祥寺の家賃は安い?間取り別の家賃相場と部屋探しを成功させるコツを紹介!

東京都武蔵野市にある吉祥寺は、ドラマや映画の舞台になるほど、全国的にも知名度の高いエリアです。

実際に、「吉祥寺に住みたい」とお考えの方も多いと思いますが、気になるのが家賃相場ではないでしょうか。

この記事では、吉祥寺駅周辺の賃貸物件の家賃相場を間取り別に解説します

エリアならではの特徴や、部屋探しを成功させるコツについても紹介するので、ぜひ参考にしてください。

吉祥寺駅周辺の間取り別の家賃相場

吉祥寺駅周辺の間取り別の家賃相場は、以下の通りです。

【間取り別・吉祥寺駅周辺の家賃相場】

間取り

家賃相場

1R・1K

6.0万円〜9.0万円

1LDK

11.0万円〜18.3万円

2LDK

14.8万円〜25.2万円

3LDK

18.3万円〜31.4万円

吉祥寺駅周辺は、家賃の幅が広いエリアです。

たとえば、1R・1Kの家賃相場は6万円〜9万円程度ですが、駅から徒歩15分以内かつ築年数が30年以上経過している物件であれば、1Rで家賃3万円台の物件もあります。

一方で、駅から徒歩10分以内の築浅物件では、家賃が10万円〜15万円の物件も多いです。

とくに3LDKの物件は、家賃の幅が広い傾向にあります。

吉祥寺駅の徒歩15分圏内には、家賃14万円台の物件もあれば、家賃が50万円近い物件もあるため、吉祥寺で部屋探しする際には、予算に合った条件で賃貸物件を絞り込むことが大切です。

吉祥寺の家賃は高い?安い?

家と電卓

吉祥寺の家賃は、都内の他エリアと比較して高いのでしょうか。

ここでは、都内の主要エリア・周辺エリアと吉祥寺の家賃相場を比較してみます。

【都内主要エリアと吉祥寺駅周辺・家賃相場比較表】

エリア

間取り

家賃相場

東京駅

1R・1K

10.8万円〜11.9万円

渋谷駅

1R・1K

11.9万円〜12.8万円

新宿駅

1R・1K

10.2万円〜12.2万円

池袋駅

1R・1K

7.4万円〜8.6万円

品川駅

1R・1K

9.8万円〜13.5万円

荻窪駅

1R・1K

6.0万円〜8.1万円

吉祥寺駅

1R・1K

6.0万円〜9.0万円

吉祥寺駅の周辺は、都内主要駅周辺よりも家賃相場が安いです。

ただし、隣駅である荻窪駅よりも、少し高い相場であることがわかります。

荻窪駅は杉並区にあるため、東京23区に含まれます。

吉祥寺で部屋探しをする際には、東京23区内にある賃貸物件よりも家賃が高くなるケースがあることを踏まえておくべきでしょう。

吉祥寺エリアの住みやすさ・特徴

吉祥寺の風景

吉祥寺は、都内でもとくに人気と知名度の高いエリアの1つです。

ここでは、吉祥寺エリアの住みやすさと特徴について解説します。

交通の便が良い

吉祥寺駅には、下記3路線が乗り入れています。

  • JR総武線
  • JR中央線
  • 京王井の頭線

なお、京王井の頭線では始発・終点駅のため、座って通勤・通学できる可能性もあります。

また、吉祥寺駅から都内主要駅までの所要時間と乗換回数は、以下の通りです。

【吉祥寺駅から主要駅までの所要時間・乗換回数】

駅名

所要時間

乗換回数

新宿駅

約12分

0回

渋谷駅

約18分

0回

池袋駅

約27分

1回

東京駅

約26分

0回

品川駅

約40分

1回

新宿駅まで約12分でアクセスできるなど、交通の利便性が高いことがわかります。

買い物の利便性が高い

吉祥寺駅前には、「アトレ吉祥寺」や「吉祥寺マルイ」などの商業施設があります。

また、駅の北口には「吉祥寺サンロード商店街」もあり、日常の買い物に困ることはないはずです。

駅の南側には森のような「井の頭恩賜公園」がある

吉祥寺駅の南側には、「井の頭恩賜公園(井の頭公園)」があります。

井の頭公園は、2017年に開園100周年を迎えた日本最初の郊外公園で、総面積は約43万㎡。

バードウォッチングが楽しめるなど、都会でありながら身近に自然を感じられる森のような公園です。

サブカルチャーの街としても有名

吉祥寺は、サブカルチャーの街としても有名です。

駅周辺にはライブハウスやミニシアター系の映画館、昭和レトロなカフェなどがあり、文化的な雰囲気を醸し出しています。

吉祥寺の一人暮らし向け物件の家賃相場はいくら?

吉祥寺駅周辺の一人暮らし向け物件の家賃相場は、以下の通りです。

間取り

家賃相場

1R

6.0万円〜8.8万円

1K

6.5万円〜9.0万円

1DK

8.7万円〜11.2万円

1LDK

11.0万円〜18.1万円

2K

9.0万円〜20.0万円

部屋数が増えるほど、家賃相場も高くなります。

なお、2Kの家賃相場の幅が広いのは、築年数が古い物件が多いことが関係していると考えられます。

吉祥寺は家賃5万円〜6万円で一人暮らしできる?

吉祥寺駅周辺には、築年数が古い物件も複数あります。

築年数が古い物件は家賃が安い傾向にあり、家賃5万円〜6万円の物件も珍しくありません。

不動産ポータルサイトで、吉祥寺駅から徒歩15分圏内にある家賃6万円以下の物件を検索してみたところ、1,194件ヒットしました。(2024年5月現在)

吉祥寺駅周辺なら、条件にこだわり過ぎなければ、家賃5万円〜6万円での一人暮らしを叶えられるでしょう。

吉祥寺のふたり暮らし向け物件(1LDK・2LDK)の家賃相場はいくら?

二人暮らしのカップル

吉祥寺駅周辺のふたり暮らし向け物件の家賃相場は、以下の通りです。

間取り

家賃相場

1LDK

11.0万円〜18.1万円

2LDK

14.8万円〜25.3万円

いずれの間取りも家賃相場の幅が広く、15万円以下の家賃でも物件探しができそうです。

吉祥寺は家賃8万円〜9万円でふたり暮らしできる?

吉祥寺駅周辺における、ふたり暮らし向け物件の家賃相場は11万円以上ですが、条件によっては8万円〜9万円の家賃も叶えられます

実際に、不動産ポータルサイトで、下記条件の物件を検索してみたところ、87件ヒットしました。(2024年5月現在)

  • 吉祥寺駅から徒歩15分圏内
  • 家賃9万円以下
  • 間取り1LDK以上

決して選択肢は多くはないものの、吉祥寺なら家賃8万円〜9万円でもふたり暮らしができそうです。

吉祥寺で相場より家賃が安い物件を探すコツ

吉祥寺は、家賃相場の幅が広いエリアなので、工夫次第で相場より家賃が安い物件を探すこともできるでしょう。

ここでは、吉祥寺で家賃が安い物件を探すコツについて解説します。

築年数や設備にこだわり過ぎない

吉祥寺で家賃が安い物件は、築年数が古く、ユニットバスの傾向にあります。

実際に、吉祥寺駅から徒歩15分圏内かつ家賃3万円台の物件は、いずれも築年数35年以上で、ユニットバスまたはバス・トイレなしの物件です。

家賃を安く済ませたいなら、築年数や設備にはこだわらないようにしましょう

駅から少し離れたエリアで探す

駅から少し離れた「吉祥寺東町」「吉祥寺北町」エリアの賃貸物件は、駅周辺よりも家賃が安い傾向にあります。

駅まで徒歩15分以内、家賃4万円台も可能なエリアなので、家賃を抑えたい方におすすめです。

賃貸の閑散期に契約する

引越しの時期にこだわりがないなら、不動産会社の閑散期と言われる4月〜8月に契約することをおすすめします。

閑散期には、「家賃を下げてでも空室を減らしたい」と考えているオーナーも多く、家賃交渉が成功する可能性が高いです。

信頼できる不動産会社に相談する

予算に合わせた部屋探しを成功させるためには、信頼できる不動産会社を見つけることが大切です。

親身になって話を聞いてくれるだけでなく、エリアならではの特徴を教えてくれる不動産会社や、物件のデメリットも正直に話してくれる不動産会社に相談するのが良いでしょう。

まとめ

東京都武蔵野市の吉祥寺駅周辺は、交通の利便性が高く、駅周辺の生活環境も充実した人気エリアです。

家賃相場は若干高いものの、金額の幅が広いため、「古くてもいいから家賃が安い物件に住みたい」、「駅から近くて築浅の物件に住みたい」など、自分のニーズに合わせた部屋探しができるでしょう。

エリアの物件情報は不動産ポータルサイトで調べることもできるので、まずは掲載数の多い大手サイトで気になる物件をピックアップしてみてはいかがでしょうか。

authorこの記事を書いた人
iimon 編集部

iimon 編集部


Loading...

Loading...