更新料なし賃貸を考える前に知るべきデメリットと見つからない時の対策

更新日:2024.06.10

賃貸

Cover Image for 更新料なし賃貸を考える前に知るべきデメリットと見つからない時の対策

賃貸契約を更新するたびに支払わなければならない「更新料」。

「住み続けるだけなのになぜ追加で支払いが必要なの?」と疑問に感じ、更新料なし賃貸を探している方もいるのではないでしょうか。

とはいえ、更新料なしということは、何か裏があるのではないかと不安に感じますよね。

この記事では、更新料なし賃貸のメリットとデメリット、更新料なし物件を効率よく見つける方法をご紹介します。

また、更新料なし物件が見つからない場合に、どのように費用を抑えて賃貸契約を結ぶかについてもお伝えします。

お部屋探しの際の参考にしてください。

更新料なし賃貸のメリットとデメリット

まずは、更新料なし賃貸のメリットとデメリットを見ていきましょう。

更新料なし賃貸の2つのメリット

1. 出費を抑えられる

更新料の相場は、家賃の1〜2ヶ月分です。

賃貸契約は基本的に2年間ですので、2年ごとに家賃に加えて家賃の1〜2ヶ月分の金額を支払う必要があります。

一方、更新料なし賃貸では、更新料の支払いのためにお金を用意する必要がありません。

更新料の支払いに充てていたお金を、新しい家具など別の出費に回すことができます。

2. 住み続けるモチベーションが高まる

更新料なし賃貸であれば、住み続けるモチベーションにもつながりますよね。

これまで「更新料を支払って更新するか、引っ越すか」で悩んでいたところを、更新料がないのであれば住み続けることが魅力に感じられます。

更新料なし賃貸は、入居者にとってだけでなく、オーナーにとっても空室リスクを下げられるというメリットがあるのです。

更新料なし賃貸の2つのデメリット

1. 毎月の家賃が高く設定されている場合がある

オーナーの中には、毎月の家賃を少し安くして、契約更新のタイミングで更新料を支払ってもらうことで、安くした分の金額を回収している方もいます。

この場合、更新料は実質的には家賃の一部と考えられるため、更新料なし賃貸の場合でも、その分が毎月の家賃に組み込まれている可能性があります。

同じ条件の周辺の賃貸物件と比較して、やや高いと感じる場合は、更新料分が毎月の家賃に反映されているかもしれません。

周辺の相場と比較しながら検討していきましょう。

2. 更新料は不要でも、更新時に他に費用が発生する場合がある

賃貸契約の更新には、更新料以外にも次のような費用がかかる場合があります。

  • 更新手数料:更新時の事務手続きに伴う費用。相場は家賃の0.25〜0.5ヶ月分。
  • 火災保険料:賃貸の火災保険は通常2年ごとに更新が必要。相場は1〜2万円程度。
  • 保証会社の更新料:保証会社を利用している場合は、更新時に保証委託更新料が発生する。相場は1〜2万円程度。

更新料と比較すると金額は小さいですが、更新料が無くても、これらの諸々の費用がかかる可能性があることを考慮しておきましょう。

更新料なし賃貸を効率よく見つける方法

更新料なし賃貸はデメリットもありますが、それでも更新時の費用を節約したい方もいるでしょう。

そうした方に向けて、更新料なし賃貸を効率よく見つける方法を3つ紹介します。

どれも難しくないので、すぐに試してみましょう。

1. 不動産ポータルサイトや検索エンジンを活用する

不動産ポータルサイトを積極的に利用しましょう。

もし、「更新料なし」などの絞り込み条件がある場合は、選択して絞り込んでください。

絞り込み条件が用意されていない場合は、フリーワードやキーワード検索欄に「更新料なし」と入力して検索してみましょう。

完全一致でヒットする場合が多いため、「更新料無し」や「更新料不要」などのキーワードで検索してみるのもおすすめです。

さらに、検索エンジンも活用していきましょう。

「地名 更新料無なし」といったキーワードで検索すると、絞り込まれた状態で不動産ポータルサイトの賃貸物件を検索できます。

2. 不動産会社に問い合わせる

検索するのが面倒だと感じる場合は、直接不動産会社にお問い合わせすることをおすすめします。

希望条件に「更新料なし」を含めて伝えると、更新料なしかつ希望条件に合致した賃貸物件を紹介してもらえます。

ただし、更新料なし賃貸の割合が少ない首都圏など、地域によっては紹介数が減ってしまうこともありますので、バランスを見ながら活用していくことが大切です。

3. 契約前に更新料なしにしてもらえるよう交渉する

更新料のかかる賃貸物件でも、交渉によって更新料を免除できる場合があります。

そもそも更新料は、契約書に更新料に関する記載がなければ、支払い義務はありません。

逆に言うと、契約書に更新料についての記載があり、かつ同意してしまった場合は支払いが必要です。

そのため、更新料を免除したい場合は、賃貸契約を結ぶ前に交渉することが重要です。

「すぐに入居を決める」「長く住み続ける」などオーナーにとってもメリットのある条件を提示し、交渉してみましょう。

更新料なし賃貸が見つからない場合に検討すべきこと

賃貸契約時や更新時にはさまざまな費用が発生しますが、更新料なし賃貸以外にも、費用を節約する方法があります。

更新料なし賃貸が見つからない場合は、他の手段で費用を削減することをおすすめします。

1. ゼロゼロ賃貸で初期費用を削減する

「ゼロゼロ賃貸」は、敷金と礼金が一切不要な賃貸のことを指します。

通常、敷金と礼金はそれぞれ家賃の1〜2ヶ月分の金額を支払う必要がありますが、ゼロゼロ賃貸ではこれらの支払いがないため、初期費用を大幅に節約できます。

ゼロゼロ賃貸以外にも、初期費用を削減できる契約条件は以下のとおりです。

  • 仲介手数料なし:不動産会社に支払う手数料を免除できる
  • フリーレント:最初の数ヶ月分の家賃を免除できる

すべてに該当する賃貸物件は少ないかもしれませんが、うまく組み合わせることでより良い条件の賃貸物件を見つけることができます。

2. 引越し時期をずらして引越し費用を下げる

初期費用や更新費用だけでなく、引越し費用も無視できない出費の一つですよね。

引越し費用は、引越し時期を繁忙期からずらすことで抑えられます。

スーモ引越し見積もりサイトによると、多くの人が引越しをする2月〜4月は引越し費用が高くなります。

繁忙期(2月〜4月)

通常期(5月〜1月)

差額

単身

68,488円

53,039円

15,449円

2人家族

104,171円

78,336円

25,835円

3人家族

129,950円

96,775円

33,175円

4人家族

165,180円

119,717円

45,463円

引用元|スーモ引越し見積もりサイト

一方、5月〜1月の通常期は、繁忙期に比べ引越し費用を抑えられることがわかります。

時期をずらす余地がある場合は、引越し費用を節約できる可能性が高いため、ぜひ検討してみてください。

いずれも更新時ではなく、引越し初期の費用削減方法ですが、うまく活用すれば、更新料なし賃貸よりも総支出を安くできます。

ぜひこれらの方法も検討してみてください。

まとめ

更新料なし賃貸のメリット・デメリット、更新料なし賃貸を効率よく見つける方法を紹介しました。

重要なポイントをまとめると:

  • 更新料なし賃貸では毎月の家賃が高くなっていることがある
  • 更新料なし賃貸であっても、更新の際には、更新手数料や火災保険料、保証会社の更新料などの費用を支払う必要がある
  • 不動産ポータルサイトを活用したり、不動産会社に問い合わせることで効率よく更新料なし賃貸を見つけられる

もし更新料なし賃貸が見つからない場合は、「更新料なし」だけにこだわらず、以下の方法で費用を抑えることができます。

  • ゼロゼロ賃貸や、仲介手数料無料、フリーレントなどの条件で探す
  • 引越し時期を通常期(5月〜1月)にずらし、引越し費用を下げる

この記事がお部屋探しのご参考になれば幸いです。

authorこの記事を書いた人
iimon 編集部

iimon 編集部